父親子育て支援ブログ(雑記)

子どもの頃に想像していた39歳ってこんな感じだったかなぁ?

こんばんは。

40代を迎えるカウントダウンが始まった主夫パパ北佳弘(@yoshihiro88kita)です。

今日6月20日は僕の誕生日、39歳になりました。

 

長男次男が産まれた頃は、6月の第3日曜日の「父の日」で実は誕生日と近いじゃん!プレゼントがまとめられちゃうじゃん!と気付き、

要らぬ心配をしていた僕ですが、

そんな心配は無用でした。

 

思春期となった長男次男達からは、父の日も誕生日もプレゼントがありませんでした(笑)

まとめるどころか無しかよ!

 

こうなってくると、先日5歳になった三男が癒しですね。

自我が爆発して大変なことも多いですが。

 

誕生日、男の子三人なのでこんなものですかね。

女の子だったら何か雰囲気が変わっていたのかな?

 

最近は何かと忙しく動いているため、ブログはほったらかしていました。

「最近」というか、去年の秋頃からずっと同じペースでバタバタしていますが・・・

Facebookを見る時間も色んな意味で減ってきていて、Twitterを今更ながら少しずつ活用し始めました。

 

FacebookからTwitterとブログに移行する時期

こうも時代が流れ、自分の動きも流れていると、

「去年のあのイベントはどう進めたっけ?」「あの時期なにやっていたっけ?」と思い出すのも一苦労。

以前は些細な事も備忘録的にアメブロに書いていたので、自分のブログに入って検索かけて「そうだった!そうだった!」と振り返りに使っていました。

2017年の秋に更新が止まったアメブロはこちら

 

Facebookも振り返りに使えているのですが、自分のタイムラインをスクロールで戻ったり写真をチェックしながら日付を確認したり、少し検索に時間がかかっています。

 

そんなわけで今後は些細なこともブログに記していこうと思いました。

今日そう思ったキッカケは、このpapalife.jpのドメイン更新を行ったから。

2012年に個人事業として動き出した時取得したドメイン。

使わないと勿体ないですね。

 

あと1つは最近活動していて思う、全体的なFacebook離れです。

30代40代以降の人は今まで通り使われているので、僕も使いますが、最近の学生ってLINEやインスタかTwitterですよね(汗)

 

以前ならFacebookで繋がって、自己紹介代わりにタイムラインを見てもらえば、僕の活動内容を知ってもらえていたのですが・・・

Facebookで繋がれない出会いが増えて来た!

 

LINEもTwitterもあまり慣れていないけど、世代に合わせていく必要がありますね。

 

世代と言えば、今は社会福祉の方にも視野を広げ、多世代交流の場作りも行おうと思っています。

学生だけじゃなくシニア層にもアプローチです。

シニア層は更に、SNSって何?という方も多そう。

お爺ちゃんお婆ちゃんたちには、ブログすら読まれるか疑問ですが、まだFacebookなどよりは伝えやすいツールかなと思っています。

 

とはいえ、アメブロの時のようにブログに時間をかけてガッツリ振り返りを書いていく余裕もいまはあまりなく・・・

そしてTwitterは流れていくものなので・・・

 

Twitterに活動内容やその時その時の想いをツイートしながら、ブログで拾って、記事としてまとめとけばいいんじゃない?という結論に至りました。

 

今後は、半分自分自身への備忘録となるこのサイトですが、

父親支援、子育て支援、社会福祉、木育、男女共同参画などなどに関心がある方に少しでも読んでもらえると嬉しいです。

 

39歳の誕生日を迎えて抱負

もう40代が目の前、痩せます・・・

3年前に12kgくらい体重を落としたのですが、一昨年の12月から1年半で元に戻ってしまいました(汗)

食生活もですが、体力的な面で衰えを感じる日々です。

そして、何より長男に力負けしそう(笑)

いや、まだ負けたくない!こっそり筋トレします。

 

僕が長男の年齢の頃、30代って、めちゃくちゃ大人なイメージでしたが・・・

いざ自分がその年齢になってみると、気持ちだけまだ若いつもりなのか、大人はまだ先に感じます。

いつまで経ってもそんな感じなのかなぁ。

30代になってから「学ぶことの楽しさ」を知りました。

ここからの1年は40代を駆け抜けるためのステップとしてインプットとアウトプットをバランスよく駆け抜けたいと思います。