おはようございます。主夫パパYoshi(@BentoSamurai)です。
[no_toc]
小学生になると、学校や習い事などで、なかなか旅行に行くタイミングが作り難くなります。
2,3歳くらいだと逆に小さすぎて覚えていない(汗)
幼稚園児の旅行は家族にとって良い思い出になると思います。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”c.jpg” name=”ともくん”] 小学生になってもいっぱい旅行に行ってるけどね![/speech_bubble]
幼児からおすすめの大阪府の大型児童館ビッグバン。
入口から4階まで記事にしましたが、今回は特にこのビックバンの特徴と言える「遊具の塔」をご紹介します。
先にこちらをご覧ください。
4階の続きからになります!
施設概要
開館時間:10:00~17:00
休館日:月曜日
住所:大阪府堺市南区茶山台1丁9番1号
電話:072-294-0999
入館料:大人1,000円 小中学生800円 3歳以上幼児600円 3歳未満無料
※9月と1月の平日はメンテナンス休館があります、ご注意ください。
(2017年10月現在)
大型児童館ビッグバン「遊具の塔」
写真左のドームエリア編は、実は“おまけ”みたいなものでした。
父子旅行のため色んな遊び場を調べていますが、ビックバンは「遊具の塔」がお目当て!!
写真の右にあるタワーです!
ドームから黄色い橋がタワーに向かって伸びていますね。
それがここです。
4階「おもちゃスペースシップ」のフロアから繋がっていてタワーに入れます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”b.jpg” name=”主夫パパyoshi”]4階通路前にトイレがあるので、しっかり済ませてから入ろう![/speech_bubble]
ビックバンの最大の特徴は、この超巨大なジャングルジムです。
この写真だけを見ると・・・
「え?ただのジャングルジムじゃん?」
って思ってしまいますよね。
いやいやいやいや!!!!凄いんです!!!
タワーの4階から8階までを9層に分けて、ジャングルジムなんです!
ひたすら上る!!
しかも、ルートも色々とあって何度も楽しめる♪
早速上ってみましょう!
高さのあるところは、ネットがあったり、比較的安全面に配慮されています。
黄色いところが天井で次の層ではないですよ。
子どもにとっては結構上まで上がる感覚だと思います。
ここまで上がって5階層。
色んな上がり道があり迷路状態です。
ジャングルジムなどサイズは幼児でも上れるようになっているので・・・
大人はかなり窮屈です(汗)
カメラ持って一緒に上ると必死ですよ(笑)
一緒に付いて上がらなくても階段もあるので安心してください。
子どもが半分ちょっと上れたかな~と思ったくらいで、階段を駆け上がり、上から引きあげてあげる感じで進みました。
途中一緒について行ったけど、ほんとに狭かった(笑)
一人で上れないよ~ってなった時に手助けしながら上がらないとだしね!
出来るだけ頑張ってついていきました。
冬場でも汗かくので上着脱げる服装で行きましょうね。
比較的平面で上りやすいコースもありますが・・・
3歳くらいだと怖いかな~という感覚です。
4歳もまだ少し微妙かな、5歳くらいからかな~
子どもの体格や性格にもよるかもしれません。
まあまあしっかりしていないと上れない感じのところも多いです。
幼稚園の年中くらいがボーダーラインかな。
幼稚園の遠足の子ども達が居ると(土日も多いと思いますが)なかなかの込み具合になります。
自分が今どの層にいるのか分からなくなってきます(笑)
お友達と鬼ごっことかかくれんぼしたら楽しそう!
ベビーカーの赤ちゃん連れにはエレベーターもあるので安心です。
各階には止まりますが、中間層には止まらないところもあります。
断面マップです。
4,5,6階は上ってばかりですが、7,8階には滑り台もあります。
8階から7階の層におりる滑り台。
7階の2層から1層へ降りる滑り台。(たぶん・・・)
もう自分が何処にいるのやら(汗)
各層の間にも、実は細々とした隠れた層があるんですよね。
最後にこのフープをあがると・・・
8階層のゴールです!
見晴らしも良くて椅子もあります。
ある程度大きい子だったら、自由に上らせて、親はエレベーターで上り8階で待っていても良いかも(笑)
児童館ビックバンは縦に長いですが、同じジャングルジム系で横の長さでは鳥取砂丘こどもの国もおすすめです。
まとめ
親の視点で安心だったところは、間の層の床が網目になっている点がとても良かったです。
子どもがどの辺りに行ったのか、何となく影で確認出来たり、声も通ります。
これが、まるっきり見えない作りだったら、どこだどこだ???って探さないといけなくなるので(汗)
少し離れても安心して遊ばせることが出来るなーと感じました。
我が家は2人を連れてあがるので、どうしてもずっと同じ速度であがってはくれないんですよね。
遊具の塔は小学生高学年になると、かなり狭くてキツイと思うので、
3年生くらいまではかなり楽しめると思います。
少し大阪の中心街から距離はありますが、大阪旅行の雨の日プランに入れてみても良いおすすめの児童館です。